奨学金返還をサポート!☆対象/令和7年度卒/既卒3年以内(第二新卒含む)/満30歳未満の既卒者☆
【 奨学金返還支援(代理返還)制度 】
クレイン工業では奨学金の返還を支援し、若手技術者の働きやすい環境つくりを推進しています。
◆クレイン工業は、中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業(公財)東京しごと財団 実施)令和7年度登録企業です◆
◆ 奨学金返還助成金額 ◆
(1人あたり)50万円/年(3年間で150万円)
◆ 対象:大学生等 ◆
令和7年度卒
既卒3年以内(第二新卒含む)
満30歳未満の既卒者
一般的な大学等卒業後の返還イメージ<無利子試算ケース>
★奨学金総額300万円を助成金なしで返還する場合★
※JASSO独立行政法人日本学生支援機構が公開している「返還シュミレーション」による試算ケースより※
通常の返還 本人返済額300万円 月々の返済額(通常)14,705円 (最終)14,885円 返済月数204ヶ月(17年間)
☆彡奨学金返還支援(代理返還)を適用し3年間助成を受けた場合☆彡
※中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業 事務局 試算より※
助成額150万円 本人返済額150万円 月々の返済額(通常)14,705円 (最終)14,885円 返済月数102ヶ月(8年6ヶ月)短縮!
[ 奨学金返還支援事業の流れ ]
奨学金の貸与を受けている大学生等
①奨学金返還支援事業(公財)東京しごと財団実地に登録申込
②登録企業に技術者として就職
③一年間継続して在籍し、支給申し込み時点で延滞金がない場合、支給申請
④代理返還制度を活用した繰上げ返還により、奨学金貸与団体へ(公財)東京しごと財団(基金)より助成金が支払われる
☆税負担のない仕組み☆
登録者本人は給与所得にならないため返還額に係る所得税や住民税は非課税になります!
登録者は入社1年後、2年後、3年後に原則「繰上返還」で返還残高が減る仕組みです!
登録者の月々の返済額は変わらず、「繰上返還」により返還期間が短縮!
☆詳細は、中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業(公財)東京しごと財団 学生専用WEBサイトへ☆
募集案内①-212x300.jpg)
募集案内②裏面-212x300.jpg)